福利厚生

福利厚生

事業所内保育園

当法人では仕事と子育ての両立支援の一環として、保育園(もこもこ保育園)を設置しております。
保育対象は0歳児~2歳児までの乳幼児を対象として、開園時間は7時00分~19時00分(延長保育を含む)まで対応しております。
現在は地域のお子さんの受け入れも行っております。

職員サポートセンター

職員サポートセンターではあん摩マッサージ師が平日、土曜日に常駐しており、無料でマッサージが受けられます。
また、産業保健師も常駐しており、いつでも様々な相談することができます。病院とは違う建物にあるので、プライバシーも確保しています。

互助会

職員の福利厚生、相互扶助または会員間の親睦を図り、よりよい職場づくりに寄与することを目的に活動している団体です。主な事業としてはイベントの開催(新入職員歓迎会球技大会・ビーチパーティー・忘年会)やクラブ活動の奨励となっております。
また、外注事業として福利厚生サービス事業『福利厚生倶楽部』と契約しております。詳細は「福利厚生倶楽部サービス案内」をご覧下さい。

法定外福利厚生

 通勤手当支給(直線距離2Km以上の方対象)

通勤手当は最大12,500円支給となります。

 職員駐車場あり

月3,000~4,000円で利用が可能です。

 住宅手当

県外、離島出身看護師・薬剤師のみ対象

 財形貯蓄

財産形成貯蓄制度(以下、財形)とは、法人が財形取扱機関と契約を結び、職員の希望する金額を毎月の給与や賞与から控除し、財形取扱機関に預入を行う貯蓄制度です。財形貯蓄には、一般財形・年金財形・住宅財形の3種類があります。

 確定拠出年金制度

確定拠出年金(401k)とは、法人が掛金を拠出し加入者である職員が自ら運用を決定します。その運用結果次第で将来受け取る年金額が変動する、年金制度です。さらに自分の選択で賞与の一部を掛金に上乗せできる制度も導入しています。少子高齢化が進み公的年金の財政が厳しくなる中、この年金制度の果たす役割は日々高まっています。社員の豊かな老後を支えるために、この制度を導入しています。

 慶弔金

結婚、出産、香典

 短時間勤務制度

育児(3歳以上)、介護、ご自身の体調等を理由に短時間勤務制度が利用可能です。子育て等で時間の制限による仕事のリタイヤをすることなく働くことができます。
2023年2月現在30名が利用しています。

 資格取得援助あり(合格者のみ対象)

2,000円~60,000円の援助があります。理念にもある働きがいのある職場を目指し、職員個々のスキルアップを支援しております。
介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、認定看護師、特定行為研修についてはこちらをご参照下さい。

 医療費一部負担(当院受診の場合)

医療機関を事業所にもつ法人として、職員の医療費用に関するサポートを行っています。

 職員食堂あり

病院6階食堂利用時に食事補助(1食350円で利用可)

休暇制度

年次有給休暇

正職員の場合:3年目以降20日付与
その他職員の場合:法定通り

特別休暇制度(有給)

・結婚休暇(最大7日以内)
・忌引き休暇(最大10日)
・父母祭祀(1日)
・病休休暇(30日)

※正職員のみ適用

特別休暇制度(無給)

・産前休暇
・産後休暇
・介護休暇
・生理休暇
・介護休暇
・配偶者出産休暇