ー 管理栄養士 ー
メッセージ
MESSAGE

栄養管理部 科長 仲間 清美
栄養管理部は、「食と栄養」の面から患者様ひとり一人の病態に応じたサポートを行い、栄養状態の維持・向上を目指しています。栄養管理は治療の基盤となる為、入院中も食事をしっかり召し上がって頂き少しでも早い回復に繋げ、さらに退院後の療養環境において継続した栄養管理ができるようライフスタイルに合わせた食と栄養に関するアドバイスを積極的に行い、病気快復と健康維持へのサポートを行っています。また、専門分野のみならず、医療全体にも視野を広げてグローバルに物事を考えられるよう常に多職種とコミュニケーションを密に図りながら、チーム医療の推進に努めています。
部署においても、チームビルディングを取り入れスタッフ個々の力を引き出し、協調して目標達成するなど人材(財)育成にも力を入れ、更なる質の向上を目指しています。患者様からも医療者からも必要とされる管理栄養士を目指して一緒に働いてみませんか。
1日の流れ
SCHEDULE
8:00 ー 本日介入の対象者リスト作成(25件~30件)
部署の情報共有ミーティング
9:00 ー 病棟に常駐し栄養管理
・スクリーニング
・栄養食事指導
・栄養管理計画書策定、実施
・定期的な評価・見直し
・栄養サマリー作成
・カンファレンス参加
・退院時総合評価
11:00 ー 病棟に在中し栄養管理
12:00 ー 食事ラウンド
13:00 ー 休憩
14:00 ー 病棟に常駐し栄養管理
・スクリーニング
・栄養食事指導
・栄養管理計画書策定、実施
・定期的な評価・見直し
・栄養サマリー作成
・カンファレンス参加
・退院時総合評価
17:00 ー 翌日のスケジュール作成



インタビュー
INTERVIEW

管理栄養士としてだけでなく
人としても成長できる場所
國吉 あい
九州女子大学卒業
2018年 中途入職
