事務職インタビュー 仲西 愛伽

インタビュー 

INTERVIEW

理念と温かな職場環境で
成長を重ねる社会人1年目

診療部支援課 教育研究室

仲西 愛伽

沖縄国際大学
総合文化学部 人間福祉学科 卒業
2024年 新卒入職

仁愛会を選んだ理由は?

私は、大学で社会福祉を学び、仁愛会の「地域住民のニーズを満たす保健・医療・福祉」と「信頼と人間性豊かな保健・医療・福祉」の理念に共感し、学んだことを活かせるのではないかと思い、仁愛会を選びました。
また、当院の企業説明会や面接の際に関わらせていただいた職員の方々の雰囲気がよかったため、仁愛会で働きたいと思いました。その印象は、現在勤務している今も変わらないです。

仁愛会はどんな職場

私が現在社会人1年目なので、周りにいる方のほとんどが先輩・上司なのですが、困ったことがあっても相談しやすく、皆さん本当に優しいです。
常にコミュニケーションを図りながら互いの業務内容を確認し、サポートし合っています。それぞれの状況に合わせて勤務時間の調整や業務分担を行なっているため、働きやすい職場です。

仕事をする上で大切にしていること、 またはやりがいを感じるのはどんな時?

私の所属している部署は診療部支援課 教育研究室といい、初期研修医1・2年目の医師をサポートしています。
業務は主に事務的な面でのサポートが中心となりますが、より良いサポートができるよう、コミュニケーションを大切にしています。
初期研修医と関わる機会が多いため、研修医の先生方から感謝の言葉をいただくと、業務の達成感、やりがいを感じます。

未来の仲間にメッセージ

私は、医療に関する知識は入職当初は持ち合わせておりませんでしたが、徐々に理解を深めていく中で、日々成長を感じております。また、病院事務は多くの職種の方が関わっていることや業務の幅が広く、飽きることがないと感じております。
先輩方からのサポートもあるので働きやすく、成長できる職場です。ぜひ一緒に働いてみませんか。

  1日の流れ

SCHEDULE

  8:30 ー 出勤
  9:00 ー 朝礼
      業務
      ・医学生見学、実習対応
      ・事務作業 など
 11:30 ー 休憩

 12:30 ー 業務
       ・医学生見学・実習対応
       ・初期研修医勉強会等の対応
       ・事務作業 など
 17:15 ー 終礼
 17:30 ー 退勤